フラワーエッセンス(バッチフラワー)



 どの種類をどれだけの量与えるか、必ず専門家の指示を仰ぎましょう。

 
 バッチフラワー療法はフラワー・エッセンス療法の一形態で、38種類の花の花びらの上の朝露から作られるホメオパシー・チンクチャー (原チンキ材)から作られる、液体療財(レメディー)を用いるエドワード・バッチ博士が創始した代替医療の一種です。

  人間にも動物にもバッチフラワー療法を行っている医師の見解では、人間より動物の方が効果の発現が早く出るようです。

  バッチフラワー・レメディーは、一回に数滴のしずくを舌に落として服用します。レメディーは添加物や薬物を全く含んでいませんし、副作用や習慣性や依存性もなく、全く無害ですので安心して使用できます。

    単独でも他の治療法や手法と組み合わせても有効で、処方された薬や、サプリメント、健康食品等の影響はまったく受けず、 むしろ相乗効果を得られます。

  心臓病に関しては、心身の強化や、心臓・血液・循環器系の浄化、 精神安定や病気に対する忍耐力を高める効果等が期待できます。

  主に心臓病に用いられているフラワーエッセンスは血液と慢性病の浄化に優れている『ホーソーン』。循環器系の浄化効果を持つ『セージ』等が使われています。
関連情報1 「鍼灸
 最近広まってきている犬の鍼灸治療。もし心配でしたら 電気針やレーザー針があるところへお願いしましょう。     鍼灸治療とは、その字の通り、鍼や灸、指圧により、全身の表面にある各症状の治療点(ツボ)、もしくは全身のツボを結んだ線(経路...
関連情報2 「アロマテラピー
 アロマによって使い方は変わります。犬は臭いに敏感 なので、よく確認し正しく使用しましょう。    アロマテラピーとは自然界の様々な植物から抽出されるエッセンスオイル(精油)に熱を加える等して、その香りを取り込むことにより、様々な効果を得る事ができる...

スポンサード リンク