   
         ビタミンEも含まれているオメガ3脂肪酸(左図)、マグネシウム(右図)等、人間が 
        使うのと同じように、ペットにもサプリメントで必要な栄養素を補ってあげましょう。
         
  | 
  
 心臓病に有効なサプリメントに関してですが、基本的に、どの病状においてもビタミン類が大変効果的です。
 各サプリメントの効果は以下の通りです。
『ビタミンE』:
   ・抗酸化物質。血管の老化を食い止める。
   ・毒性や環境汚染物質から犬を守る。
   ・血液の流れを良くする。
『ビタミンC』:
   ・抗酸化物質。血管を強化・保護する。
   ・血液中のコレステロール値を下げる。
『ビタミンA』:
   ・活性酸素から犬を守り、免疫力を高める。
『コエンザイムQ10』
   ・抗酸化物質。免疫力を高める。
『マグネシウム』:
   ・心臓や筋肉、神経組織の働きを正常に保つ。
   ・血圧の正常な状態にし、高血圧を防ぐ。
『銅』:
   ・血液中のコレステロール値を下げる。
   ・動脈硬化を防ぐ。
『オメガ3脂肪酸』:
   ・動脈硬化を遅らせる。
   ・血圧を下げる
   ・免疫システムを強化する。
   ・心臓のリズムを整える
   ・血液の粘度を下げる。
  
病状にもよりますが、ビタミンEは心臓が落ち着いてから。またオメガ3脂肪酸は酸化しやすい為、ビタミンEと一緒に摂取しましょう。
  
また、それとは別にマルチビタミン、ミネラル錠剤も与えるとより効果的です。
 
 
 
                  左はホーソンベリー、右はローズマリーです。比較的手に入れ         やすいものですが、与える用量や与え方はちゃんと聞きましょう。       ハーブ療法とは、治療技術の中でも最も古くから知られている医療の一つで病気の治療や健康の促進に植物...
・先天性の奇形 ・フィラリア症 ・僧帽弁閉鎖不全症 ・心不全 ・心筋症 ・心室中隔欠損症 ・心房中隔欠損症 ・拡張型心筋症 ・三尖弁閉鎖不全症 ・肺動脈狭窄症 ・動脈管開存症 ・溶血性貧血...